6年ほど前に購入した日立ビートウォッシュ。毎日2、3回、頑張って動いてくれていたのですが、ある時から洗濯の時間が異常に長くなりました。
洗い→すすぎの時になると、うまく脱水できずエラー表示が出る。
すすぎをして脱水になると洗濯機が回らず、また給水がはじまり、洗い、脱水になる。何度かスタート一時停止ボタンを押していると、脱水することができるのですが、毎回毎回脱水できないと洗濯のストレスもたまります。
そろそろ洗濯終わるよね、と脱衣所に行くと、終わったはずのすすぎをしています。
なぜ?
さっきすすぎしていたはずなのに。
とイライラしてしまいます。
ちなみに我が家のビートウォッシュはbw-9svです。そう言えば、同じすすぎができないこと、前にもありました。ちょうど3年ほど前。
↓過去記事にしっかり書いてありました。
日立ビートウォッシュ bw-9sv脱水できないエラーどうする?
ブログに書いておいて良かった。
前に脱水できなかった時は、なかなか原因がわからなくて、1か月ほど脱水できない症状を放置しておいたら水道代が普段よりも数千円はね上がっていました。
脱水のエラー表示の原因
脱水できない脱水エラーの原因は、洗濯機の洗濯機の排水溝にはまっている部品に毛くずとヘアピン、小銭がつまっていました。
確か3年前は小銭がはさまっていました。今回はヘアピンと小銭よりも、毛くずがたくさん詰まっていました。
汚いので画像はありませんが、こんなに詰まっていたら排水できないよ!!というレベルです。
▼排水溝の中に入っているこの部品。(汚いので掃除した後の画像です)
- 子どもがズボンのぽっけに小銭を入れたまま洗濯に出した
- 洗濯機の排水溝の糸くずチェックを怠っていた
- 外したと思ったヘアピンが一緒に洗濯されていた
毎回、洗濯の際に確認すればよいのですが、忙しいを理由にチェックを怠っていました。
洗濯機の排水溝は毎月掃除する!!とブログにもしっかり書いておいたのに、すっかりさぼっていたこと。排水溝はチェックしていたのですが、排水溝にはめてある部品が外れることをすっかり忘れていました。
ビートウォッシュを使い始めてもう6年目。そろそろ買い替え時?どうせなら消費税が上がる前に買い替えなきゃ、と思ったけれど、まだまだ使えそうで良かったです。
まとめ
- 洗濯機が排水できないときは、洗濯機の排水溝を確認!!
- 排水溝のつまりがなくても、月に1度はチェックして掃除をしっかりする!!
- 洗濯機の糸くず取りも毎回チェック。糸くずがたまらないようにする!!
うまく排水できないと、すすぎが繰り返されて水道代が上がる。水道代が数千円も跳ね上がるので、もったいないです。
※2021年1月の追記です
洗濯機の排水溝は何も手入れしていないと、1年半ほどで詰まってきます。
何回もブログ記事に書いたのに、また最近、洗濯機の脱水時間が長引いてきたので排水溝をチェック。案の定、ヘアピンが2本と毛くずが詰まっていました。
毎月毎月、面倒でも排水溝をチェックすることは忘れず行いたいですね。