ラベンダー PR

【ラベンダー栽培記録】新芽が出ないラベンダーグロッソを強剪定した結果⑩

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2年前に苗を購入して地植えで栽培しているラベンダーグロッソ。

  • 昨年から今年にかけての冬に不織布で寒風対策をしなかった
  • 風が強く吹く場所のグロッソの葉と根元の新芽が枯れかけていた

↓前回の記事です。

【ラベンダー栽培記録】冬越しのラベンダーグロッソが枯れた原因⑨

4月になっても新芽が出てこない状態でラベンダーグロッソ。新芽が出てないのに思い切って強剪定してみました。ざくざくっと。

グロッソの樹形も崩れていたし枯れてしまうのを覚悟の上、強剪定したのですが、なんと1週間ほどで新芽が出てきました。強剪定と芽吹きの様子を記事として紹介します。

ラベンダーグロッソの強剪定時期は

ラベンダーは2年目から強剪定しないと、根元からどんどん木質化して樹形がくずれてしまいます。ラベンダーの種類によって強剪定の時期が違いがあり、グロッソの強剪定時期は春先の2月下旬から3月下旬だとか。

根元の新芽が確認出来たら、新芽の少し上をカットします。

4月になっても新芽が出てこないラベンダーグロッソ

ここは寒冷地なので、遅くても4月中旬頃までに強剪定ができればいいのかな?と思っていました。

ラベンダーの新芽は桜が咲くころに出てくる、と聞いたのですが、2022年は昨年に比べて気温が低い日が続き、なかなか新芽が出てきません。

▼4月上旬、場所によっては半分以上葉が枯れているグロッソ。

グロッソ 冬越し 枯れる

寒風対策しなかったし、葉と茎が乾燥して水切れしてしまったのかもしれない。

と半ば諦めていたのですが、ある動画サイトで、

  • ラベンダーの新芽が出て来なくても強剪定できる
  • 新芽がない状態で強剪定して1か月ほどで新芽が出てくることがある

と知りました。

4月になっても新芽が出てくる気配が全く感じられないので、思い切って強剪定することに。

※新芽が出てこない状態の強剪定は、くれぐれも自己責任の上で行ってください。

強剪定後、グロッソの新芽が出てこないことを考えて、挿し木をしておくことにしました。

挿し木用の土(赤玉土小粒でもよい)に発根促進剤ルートンを使用しています。

グロッソ 挿し木

強剪定して1週間後のラベンダーグロッソ

4月中旬。強剪定して1週間後のグロッソは左側です。右側のグロッソは強剪定したばかり。

グロッソ 強剪定

強剪定前のグロッソは、

  • 半分だけ枯れて半分だけ葉がある(しかし新芽はない)
  • 株全体の下の葉が枯れてしまい上にしか葉がついていない

強剪定したあと葉がすべてなくなったグロッソは撤去しかないって思っていました。強剪定して幹の中央が緑色のものもあれば、すべて茶色で枯れてしまったような株もあったので。

強剪定して1週間で新芽が出てきた

4月の半ば、強剪定して1週間。

小さな新芽が少しずつ出てきました(*´▽`*)強剪定したときは、全く新芽はなかったのに。

グロッソ 新芽

強剪定したグロッソ、ほとんどの株から新芽が出てきました。白く見えるのはマグァンプK。強剪定したあと株元にまいておきました。

ラベンダーグロッソ 新芽出てこない

4月の半ばに強剪定したラベンダーグロッソ。一番枯れ方がひどく葉がほとんどない状態でした。

5月の頭になると新芽が出てきました(*´▽`*)

グロッソ 新芽出てこない

強剪定して1か月過ぎ、新芽がどんどん伸びてくる

枯れかけのラベンダーグロッソを強剪定して1か月が過ぎました。

5月中旬近くになると、どんどんグロッソの新芽が伸びてきたのがわかります。

▼左側の列が先に強剪定したグロッソ。右側がその1週間後に強剪定したグロッソ。

グロッソ 強剪定後

アップでみるとこんな感じです。

こちらは4月の頭に強剪定したグロッソ。新芽の勢いが強いです。

グロッソ 強剪定後

この調子で育つと、今年も少しはラベンダーの花を咲かせてくれるかな?

グロッソ 強剪定後 1か月

あとから強剪定したグロッソも1か月経過。

先に強剪定したグロッソに負けずと、一生懸命新芽が伸びてきています(*´▽`*)

グロッソ 強剪定後 1か月

昨年は植え付け11か月ほどで高さを半分ほどに剪定したラベンダーグロッソ。開花したのは6月の下旬頃。

今年は思いっきり強剪定したのでグロッソの開花は、7月に入ってから?それとももっと遅くなるかな?栽培記録はまたブログで紹介しますね。

ラベンダーの栽培方法については、ラベンダー (NHK趣味の園芸 12か月栽培ナビを参考にしています。ラベンダーの栽培方法は、ネットで調べればいくらでも情報が出てくるのですが、手元にいつでも読める本があることで便利です。

おまけ

昨年の春に種まきして1年経ったダイソーのラベンダーです。種まきして2年目に突入しました。今年もラベンダーヒデコートとダイソーラベンダーの両方種まきしました。

ヒデコートに比べて、ダイソーラベンダーの方が発芽率がよいかも。ダイソーのラベンダー1袋50円ほどなので試す価値ありです。

ダイソー ラベンダー 2年目
人気ブログランキング
ぽちっと応援していただけると、飛び上がって喜びます(*´▽`*)

よろしくお願いいたします。